arayattoの雑記

日々思うことを書いています。

気づきは大事。

やりたいことがあって、でも時間が取れないとか、仕事があるとか、何かと言い訳をして、自分の気持ちに蓋をしてはいないだろうか?

 

やりたいことはやったらいい、どう行動するかを大人は選べるのだから。

そんなことを、鴨頭嘉人さんのYouTubeを見て気づかされた。

悶々と、やりたいのにできない、できない、と諦める方向に考えがちだ。

でも逆に「やりたければやればいい」と考えることもできるのだ。

 

気づきの問題です。

できない方向に考えて諦める必要はないのです。

鴨頭さんの出していた例は「会社の悪口、愚痴」を延々と言っていることに対して、「何故そんなに嫌なところに居続ける選択をするんだろう?」「辞めればいいじゃん!」ということでしたが、それをできる自由が大人にはある訳です。

それは極端な例かもしれませんが、日頃結構な量で、あれやりたいけど時間がないな?とかお金がないな?とかスペースがないな?とか理由をつけて、諦めることがあると思います。

 

鴨頭さんのいうことは理想論だとか、いつもそんなにポジティブでいられないでしょ?とかいう人もいるようですが、鴨頭さんは言うのです、「知ってる」と。

その上で、「選べるんだから好きな方を選べばいい」と言います。

https://www.youtube.com/watch?v=48nOGI1qsaI

(鴨頭さんのYouTubeのリンクを貼ってみます)

 

僕の場合。

旅がしたい。

でも生きるため(収入を得るため)には仕事をしなければいけないんだ、だから自由に旅をしたいなんて思っちゃいけないんだ(時間を取れないし、会社を辞められないし)。

そう思っていました。

でも、行きたきゃ行けば良いんだ。

もちろん現状では、せいぜい有休の数だけじゃないか?

それだったら、考えちゃいけないのか?

そんなことはない。

今は働き方も多様化している。

何かの形があるかもしれない。

もしもそんな可能な形があるのなら、それを「選んで」見るのも良いんだ。

ふらっと旅に出るのもよし、どこかに居付くのもよし。

 

そんなことを気づくだけでも生きるのが楽しくなりそうです。

木梨憲武さんや所ジョージさんのように「60歳からが楽しいんだ!」と思える生き方をしてみたい。

いや、するんだ、と考えて良いはずだ。

選択の自由がある訳だから、それは可能だと思う。

しがらみだなんだかんだ考えると難しく感じるのだけれども、彼らをみていると軽く生きている感じがする。

僕にも出来そうだ!と、考える選択の自由があるのだから、考えてみよう。

 

50歳からのごきげんひとり旅 (だいわ文庫)

 

 

 

50歳からのごきげんひとり旅 (だいわ文庫)